暗算・珠算能力検定
電卓が普及すればするほど、珠算で鍛えられた能力が役に立つといわれています。珠算は単に計算のスピードをあげるだけではなく、いろいろな能力を高めます。その一つが暗算能力。数学的な思考力や集中力、記憶力などを養成するためには「そろばん」が効果的です。
試験に関する詳細は日本商工会議所の暗算・珠算能力検定案内をご覧ください。
暗算・珠算能力検定試験日程一覧
2025年(令和7年)度人吉商工会議所で行われる暗算・珠算能力検定試験のスケジュールです。
回 | 施 行 日 | 申込受付期間 |
第234回 | 6月22日(日) | 5月7日(水)~5月22日(木) |
第235回 | 10月26日(日) | 9月9日(火)~9月25日(木) |
第236回 | 2026年2月8日(日) | 2025年12月16日(火)~2026年1月8日(木) |
暗算・珠算能力検定試験受験料
級 | 受験料 |
1級 | 2,800円 |
2級 | 2,000円 |
3級 | 1,800円 |
4~6級 | 1,200円 |
7~10級・暗算 | 1,000円 |
お申し込み・お問い合わせ
受講料を添えて人吉商工会議所窓口へ申込受付期間内にお申し込みください。
尚、各検定の申し込み受付期間外の受付はいたしませんのでご注意ください。
人吉商工会議所
電話:0966-22-3101
メール:info@hitoyoshi-cci.or.jp
注意事項もあわせてご確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe Readerプラグイン(無料)が必要です。
下のボタンをクリックしインストールを開始してください。
※インストール手順についてはこちら ⇒ Acrobat Reader のインストール手順
